その他情報コーナ-愛読書

私が、日ごろ読んでいる本の一覧。

Visual Basic 関連
Visual Basic Magazine(株式会社 翔泳社)
APIからVBA、データベースなど、VBの情報雑誌としては先駆者の雑誌。初心者から上級者まで読める本。
日経ソフトウェア(日経BP社)
創刊号が1998年7月からの新しい雑誌。MS系のプロダクト中心の情報誌。VBの情報が豊富に掲載されている。初心者から上級者まで読める本。最近は、Linux の情報なども掲載している。
Visual Basic 5 スーパーテクニック(株式会社アスキー)
結構レベルは高いが、コンポーネントの作成から、ActiveX まで幅広くテクニックが書かれている。付録のタイプライブラリを使えば、VBから使用できないAPIが使用できるようになる。
Visual Basic5.0 で作る ActiveX コンポーネント(ソシム
題名どおり Visual Basic5.0 で作る ActiveX コンポーネントの解説書。VBで ActiveX コンポーネント を作る人は必見!
Visual Basic6.0 による データベースプログラミング(株式会社 翔泳社)
データベースのプルグラムを作成する為の、ツールの使い方からプログラムの作り方まで、これほど丁寧で充実した本はありません。
API 関連
Windows95 APIバイブル(株式会社 翔泳社)
1巻から3巻の構成で、APIのリファレンス本。
Windows98 API リファレンス(株式会社 秀和システム)
APIのリファレンス本であるが、全てのサンプルがVBで書かれている。
API散歩道(ソフトバンク)
1巻、2巻の構成で Windows 3.1 の時代のAPI解説書。ホラムズとワタソンの登場人物が会話風に楽しくAPIを解説してくれる。Win32 の時代でも充分に通用する内容。
Win32 API散歩道(ソフトバンク)
API散歩道のWin32版。
Visual Basic ユーザに贈る Win32 API の使い方(CUTT)
Viaual Basic から APIを使用する場合のエッセンがまとめられている。サンプルやTipsが豊富なので、APIを使用する人は1読の価値あり。
その他
Microsoft Development Network Journal(株式会社アスキー)
雑誌の名称をMSJからMSDNという名前に変えた完全なMS系の雑誌。Windows のAPI、Visual C++(MFC、ATL)、Visual Basic、COM、DCOMなどのMSの技術に関する最先端の雑誌。MFCやC++を知らないと読めない。上級者向けの雑誌。
C Magazine(ソフトバンク)
たまにAPIの特集やMFCなどの記事が掲載されている。私は、時々買う。
Interface(CQ出版)
どちらかと言うとハードウェアに近い情報が掲載されている。ドライバの作り方や、ハードウェアの情報収集に役立つ。私は、時々買う。
VC++による Win32プログラミング(技術評論社)
VC++でAPIを使用する場合の実用的なTipsが掲載されている。APIの本にしては薄い本なので読みやすい。
残念ながら廃刊または休刊
マイクロソフトシステムジャーナル日本版(株式会社アスキー)
完全なMS系の雑誌。Windows のAPI、Visual C++(MFC、ATL)、Visual Basic、COM、DCOMなどのMSの技術に関する最先端の雑誌。MFCやC++を知らないと読めない。上級者向けの雑誌。現在は、MSDNという雑誌になった。
Inside Windows(ソフトバンク)
Windows に関する情報誌。主に API の使い方の解説や、トラブル情報が貴重。中級者向けの雑誌。
ドクター・ドブス・ジャーナル日本語版(株式会社 翔泳社)
数少ないMS系の情報に偏っていない雑誌。オブジェクト指向やJAVAやCORBAなどの一般的な情報が掲載されている。中級者向けの雑誌。
趣味
風の大地(小学館)
ゴルフ漫画。う〜ん感動だ(^^
ベルセルク(ジェッツコミックス)
中世の傭兵の物語。「デビルマン」+「ベルサイユの薔薇」のような漫画